消費税導入した20年前から日本の国力ずうっと下がりっぱなし

他の国はともかく消費税は日本にあっていないんだ

相性の悪いものはやめたほうがいい

とにかく消費税を初めすべての下から上に吸い上げる仕組みがこの国を衰弱させている

とりあえず分かりやすく生活に直結する消費税をゼロに

今からでも遅くない

ひもじさを訴える幼い子供のためにも消費税ゼロと進退をかけ蛮勇を奮え

 

参院選も半ばになるけど静かなものだ

選挙公報もみたことないから

俺のとこの選挙区どこの政党の誰それが立っているかも全く知らない

まあ投票場に行ってから顔ぶれを見てよさそうのに入れることになるだろうけど

それにしても野党がもっと肉迫しないことにはおもしろくない

どうせ政権取れないんだからもっと思い切ったこと言えばいいのに相変わらず真面目なことしか言わないからダメの重ね塗りもいいとこ

ハッタリでもいいから消費税ゼロぐらい言えよ

財源がどうのこうの思っているだろうけど財源なんて国債で間に合わせばよろしい

日本では国債いくら発行しても大丈夫だって言うではないか

その論に乗っかればよろしいまずは勝つこと後は野となれ山となれなんとかなるさ

取材した巡田記者によると

米中対立の影響も会って東シナ海では東京から見ている以上に緊張が高まっていてとくに真っ先に行かされる隊員たちの緊張はと述べ

特殊作戦群の映像を見て正直怖いと思ったというスタジオの感想にシビリアンコントロールが効いていれば大丈夫だと思うと巡田記者は楽観的だけどそこが一番危ういとこで誰がシビリアンコントロールを保証してくれるかだろう

まあ荒谷氏が言ってたように勝つにしろ負けるにしろ戦闘が局地戦で終われば特殊部隊群の存在は計り知れない価値が有る でもそれが想像しにくいんだよな

国と国との戦争で例えば特殊部隊同士がゲームのように戦って負けた方は何らかのペナルティーを払うことでゲーム終了なら人類の大進歩と言えるのだけどねえ

この番組で核のことは誰も口にしなかった

核戦争はないものとしての防衛議論や憲法議論はそれこそ机上の空論だろう

 

まあ人質事件は群にとっては本来の仕事ではないだろう

いまの国際情勢について荒谷氏は大規模な戦争が起きるような環境ではなく軍隊の実力行使も非常にデリケートでなければならないと認識しデリケートな実力行使が出来るという意味で特殊部隊が必要な環境にあると言う

群には水陸機動団と特殊作戦群の二つあるようで 尖閣列島周辺で上陸訓練をする水陸機動動団の映像も公開され はたまた海上幕僚監部提供の日本の護衛艦に着艦するアメリカの戦闘機の映像や ロシア国防省が公開した日本列島をほぼ一周する中国・ロシア連合艦隊などなど これまでけして目にすることのなかった映像が公開された

さらに鳩派とされた岸田総理は 敵基地攻撃能力の保有も含めてあらゆる選択肢を排除せず検討し必要な防衛力を強化してまいりますと言い 戦車に搭乗しおもちゃを手に入れた子供のようにはしゃぐ姿も見せてくれた

これらの今までタブーとされた映像や発言が一挙に表に出てきたということはまさに日本国憲法の改訂も含め第三次大戦の機は熟したということなのか

 

報道特集という番組でちらっと見ただけだけど自衛隊に特殊作戦群というのがあり

初代群長の荒谷 卓氏がインタビューに答えていた

群という部隊名も初めて目にしたし群長の声を耳にしたのもはじめてだった

1996年ペルーの日本大使人質事件を例にとり人質事件への対応は十分できると荒谷氏は語る ここではまあ警察にもある特殊部隊との兼ね合いは置いて 真っ暗な中で敵.味方.人質.あるいは一般人の識別をし誰を殺し誰は殺すなという命令も的確にやることができると言う まるでこの間テレビでやっていた殺人AIみたい テレビの殺人AIは人を殺すためにセットされているのではなく人が意図的にセットを変えることにより人を殺すことになる 群隊員の場合個人の判断はなく命令によって殺す人を変えることもあるということになる では誰が命令を下すか作戦本部だろう

 

 

 

精神科医福島章氏によるとストーカーにもいろいろあってその中の一つ

ボーダーライン系(境界人格障害)は

性格は外交的・社交的で、「『孤独を避けるための気違いじみた努力』が特徴」で、

病気ではなく、

人格の成熟が未熟で、自己中心的で、他人・相手の立場になってみてものを考えることが出来ないタイプで、このタイプの人は精神医学の専門家でない人が想像するよりも世の中に多いという。

人間関係は濃く、相手を支配しようとするところに特徴があるという

 

俺が思うにふつうストーカーというのは

男が女をストークする場合を考えるけど逆に女が男をストークする場合も

あるし

なかには女が女を男が男をストークする場合も当然ありえる

 

もうじき公務員のボーナス(夏期手当っていうのかな)が出る

コロナだろうがなんだろうが民間の多くがひいひい言っているのに沢山出る

昔の公務員の給料は安かったのだけど今は国民の平均年収の倍ほどになっている

なんでこんなことになったのだろう こんなこと続けていたら今に日本もギリシャのようになってしまう そうえいえばギリシャの財政危機この頃聞かなくなったけどどうなったのだろう 財政危機は回復したのだろうか 調べてみよう

なんかよくわからないけどギリシャの経済危機は回避できたようだ でも国民は今でもひどい目にあっているようだ

国家はなかなか潰れないけど会社や個人は簡単に潰れる

国家のためなら個人の生活なんかどうでもいいというのが世界の現実だ だからなおさら最後の砦として個人を守る憲法が必要なのだ

国家のための戦争なら人の命なんかどうでもいいというのが世界の現実だ だからなおさら最後の砦としての日本国憲法第9条が必要なのだ