ドラマ三作

❶ザ・ロイヤルファミリー ❷夫婦善哉 ❸ちょっとだけエスパー

の三作を今ちゅもくしている

❶は妻夫木聡を引っ張り出せたことで90%成功している

それくらい妻夫木聡の存在感は大きい

❷は有名すぎるほど有名な題目だけど初めてドラマで見た

織田作之助のねちっこい筆にかかるねちっこい登場人物が織りなす人間喜劇

感心したのはぼんちと呼ばれるどうしようもない放蕩息子が絶対女に手を上げないこと 

DVDkのない時代の話

❸は女性のオリジナル脚本と女優の宮崎あおいさんに注目

宮崎さんはちょっと妻夫木さんみたいになってきたかんがある

ドラマは正直よくわからないけど最後までたのしみではある

スポーツとドラマ

スポーツとドラマはよく似ているというとそんなことないだろうと言われるだろうが共に現実の世界の外側にありえると言う意味では似ている

ということをサンデーモーニングのスポーツコーナーを見ていて思った

一瞬現実を忘れさせてくれるスポーツとドラマにさちあれ

代替わり

ビル・ゲイツと言う人が気候変動によって人類は滅びないと言い出したらしい

従来は地球温暖化によって人寧は滅びると言っていたらしいのに

この意見が変わったのにはいろいろ憶測があるれけどそれはともかく

もういい加減人類地球上からいなくなってもいいんじゃあないのと思ったのは

今日ひさしぶりに体重はかったらびっくりするほど減っていたのでもう長いことないんじゃあないかと思いしょくよくもなくなった

俺が死んだらすべてがなくなるわけだから地球なんかどうでもいいわけで悩みる苦しみも一切なくなるわけでいいことずくめなんだとおもったら食欲が沸いた

ちなみに人類の次はAI

 

:競馬

競馬場の近くにすんだことがある

時々見に行ったけど馬券は買ったことない

競馬をテーマにしたザ・ロイヤルファミリーというどらまが面白くて見ている

このドラマが面白いのは妻夫木聡が出ているから

競馬と言う非日常的ギャンブルをlリアルなドラマにできたのは(仕方がないと言ってはいけないのです)と言う彼の真面目な存在感による

まあかれを引っ張り出せたことで90%せいこうといえる

競馬はしないけどこのドラマは最後までみることになるだろう